TREA 猛悪のケルサイクの聖域 下級 プリースト視点(火力回復側)でーす^^ [TERA]
(*´∇`)ノ こんばんわぁ~
今日は、猛悪のケルサイクの聖域 下級に行ってきました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
いわゆる ケルレ↓ (ケルレイド↓) ってやつですね。
動画ありまーす!
動画でーす♪
■TREA 猛悪のケルサイクの聖域 下級 プリースト視点(火力回復側)
あ、また死んでるって?w
ちょっと油断したのよw
基本的にやることは、58ケルIDと、かわんないです。
こっち(60ケルレ↓)の方が、デバフが4分と倍長いし、むしろ楽かもです♪
ゲロ(ケルサイクブレス)のクリスタル割りが、1人に決めたほうがいいかなー。
ケルレ↓はやわらかいので、複数の人でやると、早くこわしっちゃったりするのでw
もし、ミスったら、皿さんに石化してもらったりして、削ったの維持するとかしないとですーw
今回は、ホロ d(>_< )Good!!
盾は、2人で、5個くらいまでバフ重ねたら、交代ってパターンが多いです。
慣れたら、ケルレ↓は、1人でもできますー。
7-8個バフ重ねるので、回復の負担は大きくなりますー。
なので、盾1のときは、火力さん HPあんま減らさないようにお願いしまつ_ _
ケルレ↑は、むりなので、ねw
回復も慣れれば、1人でいけますー。
まー安全とって、エレが盾回復、プリが火力(後方)回復やると、非常に楽ですw
今回、そのパターンですねー♪
でもですねー、4月頃の修正で、いくら(エレの回復玉)で、盾の回復抑制を回避できてたのが
できなくなっちゃったので、ケルレ↑↓共に、いまは回復ならどっちでもいいかもですー。
回復は、盾を最優先で回復しますので、特にケルレ↑は火力さんへの回復はどーしても二の次になりまするー。
まー、ケルレ↓は、てきとーでも平気なのでw
ケルレ↑は、必ず盾専属の回復をつけます。+後方回復に数人。
もし盾専属回復が死んだら、てきとーに火力回復が、盾回復に入りますー。
58ケルもそですが、60ケルレも、盾が生命線なので。
サークルがランダムでくるので、
大円きたら、みんなから離れたとこに置くようにしますー。
小円きたら、10回点滅後に回避でソロ消化するか(↑は必ずこれの場合が多い)、
小円に数人入って分散消化するかですかねー。(↓は、このパターンが多い)
私、小円の回避苦手なんですけどね\(;゜∇゜)/
小円は、疾駆の書使って、160以上の移動速度にすると回避できるらしーです♪
私やったことないですが、ただ連続してくると、これに頼ってるとOUTですがw
予め火力さんの装備ひととーりチェックして、装備弱い人&クリ耐性ない人(割れたままとかw)の人に
小円きたら、プリはバリヤはるといいかもです♪ 下は、ALLシャン装備12以上ならギリ耐えられたかと。
大小ジャンプですけど、
小ジャンプは、少し下がればOKです。
大ジャンプは、波動が広がってるときに回避すればOKです。
それか40mくらい後退しますけど、モーションが長いので、下がろうと思えば下がれます。
火柱、氷柱は、58ケルと同じかな。
火柱は、ぶわーっとまとった直後、1撃目が、ケルのど真ん中にくるので、
近接火力さんは要注意かなー。
やわい皿&回復は、バフ交換時以外は、べったりくっついてることは、あんまないので、
ぶわーっときたら(火柱モーション)、まず後方跳躍でボス後方に下がって、
3-4撃目が左右にきたら、左右どっちかにテレポとかすれば、避けられます。
覚えれば、後方跳躍&テレポ使わなくても、走ってよけられます。
真後ろにくるの8撃目なんで、かなり時間に余裕があるのですねー。
近接火力さんは、離れて、近づくだけと言えばそーなんですけど、慣れですかねーw
あんまHPガンガン減ってる人いると、回復がおっつかなくて、私も死んだりw
あ、ケルレ↑ の場合ですけどねw
個人的に、遠距離さんは8撃目の場所にいて、左右(2か3撃目の場所)に逃げるのがいいかなーって。
回復、っていうかプリの意見ですけど、遠距離さんがばらけてるとケルレ↑の難易度急上昇なので、
火柱8撃目の位置で、まとまっててくれると、後方ダメ判定も入るし、いいかなーって。
後方回復は、プリがすることが多いので、エレと違って、プリは範囲回復がウリなので、
まとまっててくれると、ありがたいのです♪
あ、HP減らないでずーっといるなら、どこいてもOKです^^bb
氷柱は、モーション長いので、氷全身にぶわーっとまとったら、下がるといいと思いますー。
氷柱は、ケル近くに安置がないので、離れるしかないんですよねー。
特に職特性的に、スレさん、バサさんが、逃げるの遅れがちなので、
初回の氷柱で、逃げが遅いスレさんバサさん、いたら、バリヤ&アルスで、援護しますー。
全段HITする人は、上だと回復しないと漏れなく死ぬのでw
つか、回避してくれw
ケルレ↑だと、この対策用に、バリヤとっといたりするので、
ごちゃごちゃ考えてて、視点まわしてるときに、火柱きて死んだりwwwww
'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
Published by NHN Japan Corp.
Copyright c BlueholeStudio Inc. All right reserved.
今日は、猛悪のケルサイクの聖域 下級に行ってきました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
いわゆる ケルレ↓ (ケルレイド↓) ってやつですね。
動画ありまーす!
動画でーす♪
■TREA 猛悪のケルサイクの聖域 下級 プリースト視点(火力回復側)
あ、また死んでるって?w
ちょっと油断したのよw
基本的にやることは、58ケルIDと、かわんないです。
こっち(60ケルレ↓)の方が、デバフが4分と倍長いし、むしろ楽かもです♪
ゲロ(ケルサイクブレス)のクリスタル割りが、1人に決めたほうがいいかなー。
ケルレ↓はやわらかいので、複数の人でやると、早くこわしっちゃったりするのでw
もし、ミスったら、皿さんに石化してもらったりして、削ったの維持するとかしないとですーw
今回は、ホロ d(>_< )Good!!
盾は、2人で、5個くらいまでバフ重ねたら、交代ってパターンが多いです。
慣れたら、ケルレ↓は、1人でもできますー。
7-8個バフ重ねるので、回復の負担は大きくなりますー。
なので、盾1のときは、火力さん HPあんま減らさないようにお願いしまつ_ _
ケルレ↑は、むりなので、ねw
回復も慣れれば、1人でいけますー。
まー安全とって、エレが盾回復、プリが火力(後方)回復やると、非常に楽ですw
今回、そのパターンですねー♪
でもですねー、4月頃の修正で、いくら(エレの回復玉)で、盾の回復抑制を回避できてたのが
できなくなっちゃったので、ケルレ↑↓共に、いまは回復ならどっちでもいいかもですー。
回復は、盾を最優先で回復しますので、特にケルレ↑は火力さんへの回復はどーしても二の次になりまするー。
まー、ケルレ↓は、てきとーでも平気なのでw
ケルレ↑は、必ず盾専属の回復をつけます。+後方回復に数人。
もし盾専属回復が死んだら、てきとーに火力回復が、盾回復に入りますー。
58ケルもそですが、60ケルレも、盾が生命線なので。
サークルがランダムでくるので、
大円きたら、みんなから離れたとこに置くようにしますー。
小円きたら、10回点滅後に回避でソロ消化するか(↑は必ずこれの場合が多い)、
小円に数人入って分散消化するかですかねー。(↓は、このパターンが多い)
私、小円の回避苦手なんですけどね\(;゜∇゜)/
小円は、疾駆の書使って、160以上の移動速度にすると回避できるらしーです♪
私やったことないですが、ただ連続してくると、これに頼ってるとOUTですがw
予め火力さんの装備ひととーりチェックして、装備弱い人&クリ耐性ない人(割れたままとかw)の人に
小円きたら、プリはバリヤはるといいかもです♪ 下は、ALLシャン装備12以上ならギリ耐えられたかと。
大小ジャンプですけど、
小ジャンプは、少し下がればOKです。
大ジャンプは、波動が広がってるときに回避すればOKです。
それか40mくらい後退しますけど、モーションが長いので、下がろうと思えば下がれます。
火柱、氷柱は、58ケルと同じかな。
火柱は、ぶわーっとまとった直後、1撃目が、ケルのど真ん中にくるので、
近接火力さんは要注意かなー。
やわい皿&回復は、バフ交換時以外は、べったりくっついてることは、あんまないので、
ぶわーっときたら(火柱モーション)、まず後方跳躍でボス後方に下がって、
3-4撃目が左右にきたら、左右どっちかにテレポとかすれば、避けられます。
覚えれば、後方跳躍&テレポ使わなくても、走ってよけられます。
真後ろにくるの8撃目なんで、かなり時間に余裕があるのですねー。
近接火力さんは、離れて、近づくだけと言えばそーなんですけど、慣れですかねーw
あんまHPガンガン減ってる人いると、回復がおっつかなくて、私も死んだりw
あ、ケルレ↑ の場合ですけどねw
個人的に、遠距離さんは8撃目の場所にいて、左右(2か3撃目の場所)に逃げるのがいいかなーって。
回復、っていうかプリの意見ですけど、遠距離さんがばらけてるとケルレ↑の難易度急上昇なので、
火柱8撃目の位置で、まとまっててくれると、後方ダメ判定も入るし、いいかなーって。
後方回復は、プリがすることが多いので、エレと違って、プリは範囲回復がウリなので、
まとまっててくれると、ありがたいのです♪
あ、HP減らないでずーっといるなら、どこいてもOKです^^bb
氷柱は、モーション長いので、氷全身にぶわーっとまとったら、下がるといいと思いますー。
氷柱は、ケル近くに安置がないので、離れるしかないんですよねー。
特に職特性的に、スレさん、バサさんが、逃げるの遅れがちなので、
初回の氷柱で、逃げが遅いスレさんバサさん、いたら、バリヤ&アルスで、援護しますー。
全段HITする人は、上だと回復しないと漏れなく死ぬのでw
つか、回避してくれw
ケルレ↑だと、この対策用に、バリヤとっといたりするので、
ごちゃごちゃ考えてて、視点まわしてるときに、火柱きて死んだりwwwww
'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
Published by NHN Japan Corp.
Copyright c BlueholeStudio Inc. All right reserved.
がんばった><w
by 狼神ホロ (2013-06-18 22:16)
ホロ (≧∇≦)ъ ナイスやった!
by ありさ (2013-06-19 11:17)